精神障害者の犯罪発生率
- このフォーラムはコメント用フォーラムです。新規トピックはたてられません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
対象モジュール | CPブログ |
件名 | 「精神障害者=犯罪者」の偏見 |
要旨 | ================================================================ −−−−− 臨床心理士への道【09】 −−−−−================================================================●「精神障害者=犯罪者」の偏見 今回は、前回の偏見についての補足を... |
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
投稿日時 2006-4-1 15:37 | 最終変更
CPmorita
居住地: 埼玉県越谷市
投稿数: 189

記事中に、精神障害者の方の犯罪発生率について私見を述べて、「一般の犯罪発生率とほとんど変わらないのではないか」と書いたのですが、その後の情報で、精神障害者の方の犯罪発生率は、一般の発生率と比べてかなり低いということがわかりました。
上記は,当時(2001年の終わりぐらい)ニュースステーションの番組中で触れられた内容を根拠にして,連載の補足として書いたものですが,産業衛生学関連のコンテンツ作成者からメールをいただき,「精神障害の人と一般の人とでは、犯罪発生率は変わらない」という専門家の見解があるそうです。
統計というものも,いろいろな条件で結果が変わったりするのですが,いずれにしても精神障害者の犯罪率が一般より高いということはなさそうですね。
上記は,当時(2001年の終わりぐらい)ニュースステーションの番組中で触れられた内容を根拠にして,連載の補足として書いたものですが,産業衛生学関連のコンテンツ作成者からメールをいただき,「精神障害の人と一般の人とでは、犯罪発生率は変わらない」という専門家の見解があるそうです。
統計というものも,いろいろな条件で結果が変わったりするのですが,いずれにしても精神障害者の犯罪率が一般より高いということはなさそうですね。
投票数:371
平均点:4.56